セーラームーンミュージアムチケット購入方法やオリジナルグッズ、併設カフェをご紹介!

皆さんこんにちは^^

前回、矢沢あい展ではたくさんの方が記事を読んでくださっていてとても感謝しています!

ありがとうございます^^

同じくりぼん」や「なかよし」世代の方にはこちらも嬉しい朗報です!!

なんと!

あの、「月にかわってお仕置きよ!」で有名なセーラームーンが六本木にて同じく7月に開催されます!!

セーラームーン展7月1日(金)

今回はそんなセーラームーン展についてチケットやグッズなどのご紹介をしていきたいと思います^^

セーラームーンミュージアム公式Instagram

ナビゲーターyuka自身もセーラームーンは世代でして、アニメもたくさん観てました^^

小さい頃は誰がどの役になるのか決めて遊んでいましたよ笑

特にヴィーナスが人気でしたね〜^^

ちなみに私はマーキュリーが好きでした!

懐かしいですよね〜^^

皆さんはどのキャラクターが好きでしたか??

ぜひ、キャラクター紹介もしてますのでご覧ください!

スポンサーリンク

Contents

武内直子

作家紹介

名前武内 直子
生年月日3月15日
出身地山梨県
作品美少女戦士セーラームーン
Instagramhttps://www.instagram.com/sailormoon_museum/
Twitterhttps://twitter.com/sailormoon_ex

キャラクター紹介

セーラー戦士:四守護神(内部太陽系戦士)

月野うさぎ(つきのうさぎ)/セーラームーン

<プロフィール>

誕生日:6月30日

星座:蟹座

血液型:O型

守護星:月

<変身の台詞>

「ムーン・プリズムパワー、メイクアップ」
「ムーン・クリスタルパワー、メイクアップ」
「ムーン・コズミックパワー、メイクアップ」
「ムーン・クライシス、メイクアップ」

<決め台詞>

『月にかわってお仕置きよ!』

<必殺技>
「ムーン・ティアラ・アクション」(原作漫画では「ムーン・ティアラ・ブーメラン」)
「ムーン・ヒーリング・エスカレーション」
「ムーン・プリンセス・ハレ―ション」
「ムーン・スパイラル・ハート・アタック」
「ムーン・ゴージャス・メディテイション」
「スターライト・ハネムーン・セラピー・キッス」

セーラームーン公式HPより

ちびうさ/セーラーちびムーン

<プロフィール>

誕生日:6月30日

星座:蟹座

血液型:O型

守護星:月

<変身の台詞>
「ムーン・プリズム・パワー・メイクアップ」

<必殺技>
「ピンク・シュガー・ハート・アタック」
「トゥインクル・エール」

セーラームーン公式HPより

水野亜美(みずのあみ)/セーラーマーキュリー

<プロフィール>

誕生日:9月10日

星座:乙女座

血液型:A型

守護星:水星

<変身の台詞>

「マーキュリー・パワー・メイクアップ」
「マーキュリー・スターパワー、メイクアップ」
「マーキュリー・プラネットパワー、メイクアップ」
「マーキュリー・クリスタルパワー、メイクアップ」

<必殺技>

「シャボン・スプレー」
「シャボン・スプレー・フリージング」
「シャイン・アクア・イリュージョン」
「マーキュリー・アクア・ラプソディー」

セーラームーン公式HPより

火野レイ(ひのレイ)/セーラーマーズ

<プロフィール>

誕生日:4月17日

星座:牡羊座

血液型:AB型

守護星:火星

<変身の台詞>

「マーズパワーメイクアップ」
「マーズ・スターパワー、メイクアップ」
「マーズ・プラネットパワー、メイクアップ」
「マーズ・クリスタルパワー、メイクアップ」

<必殺技>

「バーニング・マンダラー」
「蛇火炎(マーズ・スネイク・ファイヤー)」
「マーズ・フレイム・スナイパー」
「ファイヤーソウル」
「ファイヤー・ソウル・バード」

セーラームーン公式HPより

木野まこと(きのまこと)/セーラージュピター

<プロフィール>

誕生日:12月5日

星座:射手座

血液型:O型

守護星:木星

<変身の台詞>

「ジュピター・パワー、メイクアップ」
「ジュピター・スターパワー、メイクアップ」
「ジュピタープラネットパワー、メイクアップ」
「ジュピター・クリスタルパワー、メイクアップ」

<必殺技>

「シュープリーム・サンダー」
「スパークリング・ワイド・プレッシャー」
「シュープリーム・サンダー・ドラゴン
「ジュピター・ココナッツ・サイクロン」
「ジュピター・オーク・エボリューション」

セーラームーン公式HPより

愛野美奈子(あいのみなこ)/セーラーヴィーナス/セーラーV

<プロフィール>

誕生日:10月22日

星座:天秤座

血液型:B型

守護星:金星

<変身の台詞>

「ヴィーナス・パワー・メイクアップ」
「ヴィーナス・スターパワー、メイクアップ」
「ヴィーナス・プラネットパワー、メイクアップ」
「ヴィーナス・クリスタルパワー、メイクアップ」

<必殺技>

「クレッセント・ビーム」
「ヴィーナス・ラブ・ミー・チェーン」
「ヴィーナス・ラブ・アンド・ビューティ・ショック」
「ローリング・ハート・バイブレーション」

セーラームーン公式HPより

スポンサーリンク

セーラー戦士:外部太陽系戦士

天王はるか(てんおうはるか)/セーラーウラヌス

<プロフィール>

誕生日:1月27日

星座:水瓶座

血液型:B型

守護星:天王星

<変身の台詞>

「ウラヌス・プラネットパワーメイクアップ」
「ウラヌス・クリスタルパワー、メイクアップ」

<必殺技>

「天界震(ワールド・シェイキング)」
「宇宙剣乱風(スペース・ソード・ブラスター)」
「宇宙乱気流(スペース・タービュレンス)」

セーラームーン公式HPより

海王みちる(かいおうみちる)/セーラーネプチューン

<プロフィール>

誕生日:3月6日

星座:魚座

血液型:O型

守護星:海王星

<変身の台詞>

「ネプチューン・プラネットパワー、メイクアップ」
「ネプチューン・クリスタルパワー、メイクアップ」

<必殺技>

「深水没(ディープ・サブマージ)」
「深海鏡射(サブマリン・リフレクション)」
「深海提琴潮流(サブマリン・ヴィオロン・タイド)」

セーラームーン公式HPより

冥王せつな(めいおうせつな)/セーラープルート

<プロフィール>

誕生日:10月29日

星座:蠍座

血液型:A型

守護星:冥王星

<変身の台詞>

「プルート・プラネットパワー、メイクアップ」
「プルート・クリスタルパワー、メイクアップ!」

<必殺技>

「時空嵐撃(クロノス・タイフーン)」
「時空球(ガーネット・ボール)」
「冥空封印(ダーク・ドーム・クローズ)」
「デット・スクリーム」

セーラームーン公式HPより

土萠ほたる(ともえほたる)/セーラーサターン

<プロフィール>

誕生日:1月6日

星座:山羊座

血液型:AB型

守護星:土星

<変身の台詞>

「サターン・プラネットパワー、メイクアップ」
「サターン・クリスタルパワー、メイクアップ」

<必殺技>

「死世界変革(デス・リボーン・レボリューション)」
「不動城壁(サイレンス・ウォール)」
「沈黙鎌奇襲(サイレンス・グレイブ・サプライズ)」

セーラームーン公式HPより

協力者

地場衛(ちばまもる)/タキシード仮面

<プロフィール>

誕生日:8月3日

星座:獅子座

血液型:A型

必殺技

「サイコメトリー」
「タキシード・ラ・スモーキング・ボンバー」

セーラームーン公式HPより

ルナ

<プロフィール>

うさぎのパートナーで、額に三日月マークが特徴な雌の黒猫。
人の言葉が話せますが、おでこの月のマークに傷がつくとしゃべれなくなってしまいます。

世話好きでしっかりした性格のため、ドジで泣き虫なうさぎの面倒をよく見ています。

うさぎとの出会いは、近所の小学生に悪戯で額に絆創膏を貼られてしまい、力が出せなくなり倒れていたところを、物語冒頭、学校に遅刻しそうになったうさぎが間違って踏んづけてしまったことが始まり。
その後、うさぎの元に現れ、『邪悪な存在』があることを知らせ、ブローチを授けて、セーラームーンへの変身を促した。

地球人に転生した際にセーラー戦士たちが記憶を無くしていることにショックを受けていましたが、彼女たちを覚醒させるため変身アイテムなどを渡しています。
普段は猫の姿ですが、人型になることも可能。

彼女もまた『マウ星』という惑星の出身者で、れっきとした人間態を持っている。

通称は「人間ルナ」

セーラームーン公式HPより

アルテミス

<プロフィール>

ルナと同様に額に三日月のしるしがある。

美奈子の兄的存在のパートナーで雄の白猫。美奈子のことを「美奈」と呼んでいます。

前世で月の王国が滅亡した際にルナとともにコールドスリープ状態に入っていたが、現世で他の関係者よりも一足早く覚醒し、月野うさぎがセーラームーンになる前(原作では1年前)に美奈子と出逢う。
美奈子はしばらくの間セーラーVとして単独で活動する。
美奈子とは付き合いが長く、気の置けない関係である。
ちょっと天然な部分もありますが、クールで真面目な性格です。

ルナに惚れていて、セーラー戦士が記憶を無くして転生した事実を知り、落ち込んでいるルナを慰めるなど、溺愛している様子。

ルナと同じく人型になることもでき「マウ星」という惑星の出身者で白いストレートの長髪の青年の姿をしている。

セーラームーン公式HPより

ダイアナ

<プロフィール>

ちびうさのパートナーで、雌の灰色猫。
ルナとアルテミスの未来の娘です。

まだ子猫ですが、真面目な性格で規則には厳格で敬語口調で喋るのが特徴。

人間形態は灰色の巻き毛の少女
ちびうさのことを「スモールレディ」と呼んでいます。

セーラームーン公式HPより

スポンサーリンク

セーラームーン作品

美少女戦士セーラームーン

1992年3月7日~1993年2月27日まで放送、全46話で原作第1期の「ダーク・キングダム編」に相当します。

セーラームーン公式HPより

月野うさぎは、ドジで泣き虫、勉強苦手、運動ダメな女の子。

でも、元気の良さと立ち直りの早さは天下一品 ! そんなごくフツーの女の子・うさぎの運命が、ある日、黒猫・ルナと出会った時から、ガラリと一変。 月からの使者というルナによれば、うさぎは選ばれたセーラー戦士で、 悪い敵をやっつけて、他のセーラー戦士たちと共に、月のお姫様を探し出さなくてはいけないとの事。

その頃、悪の帝国ダークキングダムの女王クイン・ベリルは、若者たちのエナジーを奪い取るため、 恐ろしい妖魔達を次々に地球へ送りこんできた。 クイン・ベリルの真の狙いは ? そして、頼りないセーラー戦士・うさぎは、地球を守り通すことが出来るのか… ?

東京の十番中学校に通う主人公・月野うさぎは、泣き虫でおっちょこちょいだけど底抜けに明るい中学2年生。ある日、人間の言葉を喋る不思議な黒猫・ルナと出会ったうさぎは、愛と正義のセーラー服美少女戦士・セーラームーンに変身し、街の人々のエナジーを奪う「ダーク・キングダム」の妖魔と戦うことになる。

慣れない戦いに苦戦していたうさぎだが、同じくセーラー戦士に変身するIQ300の天才少女・水野亜美/セーラーマーキュリー、火川神社の霊感少女・火野レイ/セーラーマーズ、転校生の怪力少女・木野まこと/セーラージュピター、正義の味方・セーラーVの正体である愛野美奈子/セーラーヴィーナスたちが集まり、妖魔退治を順調に続けていく。

セーラー戦士はルナに「伝説の秘宝・幻の銀水晶月のプリンセスを探し出し、ダーク・キングダムから守れ」という指令を受ける。果たして月のプリンセスとは誰か、セーラームーンを見守るような行動をする謎の紳士・タキシード仮面の目的は?そしてセーラー戦士とダーク・キングダムの戦いの行方は?全ての謎のカギは、うさぎたちの前世の記憶に隠されていた。

Wikipediaより

美少女戦士セーラームーンR

1993年3月6日〜1994年3月12日まで放送、全43話で原作第2期の「ブラック・ムーン編」に相当します。

セーラームーン公式HPより

ダーク・キングダムとの戦いが終わり、うさぎとタキシード仮面の正体である地場衛は前世からの恋が叶って恋人同士になった。うさぎと衛がデートしていると、突然空から小さな女の子が落ちてきた。その子は「月野うさぎ」を名乗り、うさぎのいとこ・ちびうさとして月野家に住むことになる。生意気なちびうさに手を焼くうさぎだったが、ちびうさは何らかの目的で「幻の銀水晶」を探していた。

そんな時、新たな敵「ブラック・ムーン一族」がうさぎたちの住む十番街に出現する。彼らの正体は「太陽系第10番惑星ネメシス」を本拠地にする未来人であり、その狙いは未来から逃げたちびうさを抹殺し、過去の地球を征服して歴史を変えることだった。

過去と未来を繋ぐ「時空の扉」の番人・セーラープルートの力を借り、未来の世界に向かったうさぎたちは、そこでちびうさが未来のうさぎと衛の娘であること、未来のうさぎたちが未来の地球「クリスタル・トーキョー」を率いていることを知り、未来の地球を守ろうと決意する。しかし、ちびうさがブラック・ムーンの幹部ワイズマンの洗脳でブラックレディに変身し、ブラック・ムーンの仲間になってしまう。

Wikipediaより

美少女戦士セーラームーンS

1994年3月19日〜1995年2月25日まで放送、全38話の原作第3期の「デス・バスターズ編」に相当します。

セーラームーン公式HPより

ブラック・ムーン一族との戦いも終わり、うさぎたちは平和な日常を取り戻していた。しかし、衛とレイは世界が崩壊する不穏な予知夢を見るようになり、程なくして私立学校・無限学園の生徒が怪物に襲われる事件が起こる。

うさぎたちは、無限学園の高等部に通う天才レーサー・天王はるかと美少女バイオリニスト・海王みちるに出会う。セーラーちびムーンに変身する力を手に入れたちびうさは、無限学園の理事長である土萠創一教授の娘・土萠ほたると出会い、親友になった。

新しいセーラー戦士・セーラーウラヌスに変身するはるかと、セーラーネプチューンに変身するみちるは、新たな敵「デス・バスターズ」の本拠地である無限学園に潜入しており、そこへ大学生の冥王せつなに転生したセーラープルートも現れ、ウラヌス、ネプチューン、プルートたち外部太陽系セーラー戦士が集まった時、強力な武器の「三つのタリスマン」が揃う。うさぎとちびうさは、未来にあったアイテム「伝説の聖杯」の力で、スーパーセーラー戦士にパワーアップする。

やがてうさぎたちは、ほたるの正体が世界を崩壊に導く破滅と誕生の戦士・セーラーサターンの生まれ変わりだと知る。ウラヌス、ネプチューン、プルートは今の世界を守ろうと、サターンが目覚める前にほたるを殺そうとする。時を同じくして、デス・バスターズはほたるをある計画に利用しようとしていた。

Wikipediaより

美少女戦士セーラームーンSuperS

1995年3月4日〜1996年3月2日まで放送、全39話の原作第4期の「デッド・ムーン編」に相当します。

セーラームーン公式HPより

ちびうさは未来に帰る準備を始め、うさぎたちは高校受験に無事合格。それぞれの夢に向かって新たな生活を送ろうとしていた。

ある日、日本で今世紀最大の皆既日食が起きる。太陽が欠け始めたその瞬間、うさぎ、ちびうさ、衛の前にペガサスが現れ、助けを求めて消えてしまった。そして新月が太陽を完全に覆い隠し、東京が闇に包まれると「デッドムーン・サーカス団」を名乗る飛行船が現れた。サーカス団が来日した十番街はお祭り騒ぎとなり、うさぎたちはどうやらサーカス団が怪しいと警戒するが、衛が突然謎の病で倒れてしまう。

同じ頃、なぜか未来に帰れなくなったちびうさは、夢の中でペガサスが変身した少年・エリオスに出会う。エリオスは地球国に伝わる「ゴールデン・クリスタル」を解放して地球の聖地「エリュシオン」を救う「乙女」を探しており、ちびうさに鈴型のアイテム「クリスタル・カリヨン」を渡した。正体を現したデッド・ムーンとの戦いで、セーラー戦士はスーパー変身の力を手に入れる。

デス・バスターズとの戦いの後で姿を消したはるか、みちる、せつなは転生したほたるを育てていたが、うさぎと衛の危機を察知してセーラーサターンに覚醒したほたるを連れて戻り、集結したセーラー戦士は新しいパワーアップを果たす。

Wikipediaより

美少女戦士セーラームーンセーラースターズ

1996年3月9日〜1997年2月8日まで放送、全34話原作第5期相当の「シャドウ・ギャラクティカ編」に相当します。

セーラームーン公式HPより

夢と希望に胸を膨らませ、高校生活を満喫するうさぎたち。ハーバード大学への留学に出発する衛を見送るうさぎだが、謎の女性に襲われて衛が消えてしまう。それを見たうさぎは部分的な記憶喪失になり、衛がアメリカに旅立ったと思い込む。

ある日、人気アイドルグループ「スリーライツ」とみちるのライブコンサートに行ったうさぎたちは、セーラー戦士を名乗る新たな敵「シャドウ・ギャラクティカ」に襲われる。さらに、謎の3人組のセーラー戦士・セーラースターライツや、ちびちびと名乗る謎の少女まで現れる。

セーラー戦士はシャドウ・ギャラクティカに「セーラークリスタル」を奪われて消えていく。仲間を失ったうさぎは衛も消えたことを思い出し、セーラースターライツ、スターライツが仕える火球皇女、ちびちびと共に、シャドウ・ギャラクティカの本拠地「ギャラクティカ・パレス」がある「ギャラクシー・コルドロン」に向かう。

シャドウ・ギャラクティカとの戦いでちびちび以外の仲間を失ったうさぎは、未来から駆けつけたちびうさとセーラーカルテットと合流し、謎に包まれたちびちびの正体を知る。そして戦いは銀河の未来を賭けた決戦にまで発展し、うさぎはかつてない過酷な運命と向き合うこととなる。

Wikipediaより

セーラームーン展

展覧会の見どころ

セーラームーンミュージアム公式HPより
セーラームーンミュージアム公式HPより

本展覧会のために原作者・武内直子氏が描き下ろした新作原画や、初展示を含む貴重なカラー原画などを過去最大規模で展示されています!

会期はVol1、Vol2、Vol3の3期に分かれており、展示されるカラー原画は期毎に全て入れ替わる予定です。

「なかよし」連載当時から現在に至るまでの美しいカラー原画の中から選りすぐりの作品を選出し、作品の世界を訪れたかのような空間でご覧いただけるようになっているんだそうです!

<会期>
Vol1 7月1日(金)~9月4日(日)
原作第1部・第2部を中心とした原画を展示予定。


Vol2 9月10日(土)~11月6日(日)
原作第3部・第4部を中心とした原画を展示予定。


Vol3 11月12日(土)~12月30日(金)
原作第5部を中心とした原画を展示予定。

会期ごとに見ている世代も違うと思うのでどの世代も楽しめそうですよね〜^^

ワクワクが止まらないですね!!

展覧会をちょこっとお見せします

本展覧会のために描き下ろされた最新原画はこちら!!!

セーラームーンミュージアム公式HPより
セーラームーンミュージアム公式HPより

セーラームーンミュージアム公式HPより

どれも可愛いですね〜^^

ちょっと大人っぽい感じなのも良いですね!!

没入型体験シアター

4.5×8メートルの大スクリーンに映し出される映像とレーザーを用いた特殊効果により、『美少女戦士セーラームーン』の世界を空間全体に演出します。

さらに、本展のためにリアルに再現されたセーラー戦士達のアイテムを展示し、作品の世界へと誘います。

セーラームーンミュージアム公式HPより

ホログラム原稿展示

『美少女戦士セーラームーン』第1部から第5部の名場面・名台詞の漫画のシーンを壁一面に展示。原稿がきらめき、見る角度によって異なる表情を見せる新手法・ホログラム展示は、連載当時の記憶をきらびやかに思い出させてくれる空間になっています。

セーラームーンミュージアム公式HPより

コレクション展示

過去最多の600点を超える秘蔵資料を一堂に集めた『美少女戦士セーラームーン』の「博物館」。90年代から最新作までのアニメシリーズの設定資料や絵コンテ、変身グッズやフィギュアなどの玩具やゲーム機、ミュージカルで実際に使用された貴重な衣裳など、30年の歴史を濃密に堪能していただけます。

セーラームーンミュージアム公式HPより

昔のコレクショングッズなどもあってワクワク楽しめます^^

じっくり堪能したいですよね!!

セーラームーンミュージアム公式HPより

セーラームーンの衣装がズラリと並んでいて迫力ありますね〜^^

テンションあがっちゃいますね!!

セーラームーンミュージアム公式HPより

場所

期間2022年7月1日(金)~2022年12月30日(金)

会期期間:

会期期間内容
Vol.17月1日(金)~9月4日(日)原作第1部・第2部を中心とした原画を展示予定
Vol.29月10日(土)~11月6日(日)原作第3部・第4部を中心とした原画を展示予定
Vol.311月12日(土)~12月30日(金)原作第5部を中心とした原画を展示予定

休館日:9月5日(月)~9日(金)、11月7日(月)~11日(金)

会場六本木ミュージアム

開館時間10:00~18:00(最終入館 17:30)

入場時間:10:00~10:30 10:30~11:00 11:00~11:30 11:30~12:00
12:00~12:30 12:30~13:00 13:00~13:30 13:30~14:00
14:00~14:30 14:30~15:00 15:00~16:00 16:00~17:00
17:00~17:30

住所東京都港区六本木5-6-20


セーラームーンミュージアム公式HPより

チケット

混雑緩和のため日時指定の前売券、当日券を販売します。

前売券はイープラスにて発売します。
当日券は館内の滞留人数に余裕がある場合のみ、イープラスまたはミュージアムの窓口にて販売します。

入館料

入館料一般・大学生中学・高校生小学生
前売券2,000円1,200円600円
当日券2,200円1,400円800円

  • 小学生未満は入場無料です。
  • 当日券はイープラスで購入できます。また館内の滞留人数に余裕がある場合は、ミュージアムの窓口でも当日券を販売します。
  • 販売状況はミュージアム公式サイト、Twitterをご確認ください。
    https://sailormoon-museum.com
    https://twitter.com/sailormoon_ex

前売券

  • Vol.1(7月1日~9月4日)の前売券のみ販売しております。
  • Vol.2、Vol.3は追って発売予定です。
  • 前売券は前日の20時までご購入いただけます。
  • QRコード(スマートフォン画面)と紙チケット(コンビニ発券)からお選びいただけます。
  • クレジットカードでのオンライン決済の場合、手数料はかかりませんが、コンビニ店頭(ファミリーマート、セブンイレブン)でのお支払いの場合は、1件あたり220円の手数料が発生します。
  • 障がいをお持ちのお客様は半額となります。入館時に障がい者手帳をご提示ください。
  • 最新情報はミュージアム公式サイトにてご確認ください。
    https://sailormoon-museum.com

チケット開催カレンダーは下記一覧をご覧ください!

スポンサーリンク

グッズ

グッズもステーショナリーグッズやなかよし付録の復刻版風だったり、ポストカード・プレミアムカード、クリアファイルや付箋など持っているだけでも一際目立ちそうなおしゃれで可愛いものばかり!!

そして、各戦士たちをモチーフにしたフェイスパウダーもあったりします!

前回のセーラームーン展では商品がかなり品薄で炎上になったりして、今回は前回のことを踏まえてパワーアップしているようですが、すでに一時欠品中になっている商品も出ているようです!

再入荷も未定のようですので、ぜひ行かれた際はお目当てのものがあるかどうかもチェックしてみてください!

ここではいくつかのグッズをご紹介していきたいと思います^^

どれも可愛いので色々欲しくなっちゃいますね!!

セーラームーンミュージアム公式HPより
セーラームーンミュージアム公式HPより

セーラームーンミュージアム公式HPより
セーラームーンミュージアム公式HPより

セーラームーンミュージアム公式HPより
セーラームーンミュージアム公式HPより

セーラームーンミュージアム公式HPより
セーラームーンミュージアム公式HPより

グッズの詳細を知りたい方はこちらのグッズサイトをご覧ください!

美少女戦士セーラームーン ミュージアム カフェ

セーラームーンミュージアム公式HPより

セーラームーンミュージアムではカフェもオープンしています^^

前回のセーラームーン展でやっていたカフェもとっても大人気でかなり並んだ記憶がありましたがこれもかなり人気がありそうですね!!

こちらもちらっとご紹介しますね!!

セーラームーンミュージアム公式HPより

セーラームーンミュージアム公式HPより
セーラームーンミュージアム公式HPより

セーラームーンミュージアム公式HPより
セーラームーンミュージアム公式HPより

カフェの詳細を知りたい方はこちらのカフェサイトをご覧ください!

最後に

いかがでしたでしょうか。

見るからに楽しそうなミュージアムなのが分かりますよね^^

オリジナルの原画などが過去最大規模の大きさで観覧することが出来るのと、会期ごとに展示される内容も変わるという噂なので、12月まで色んなセーラー戦士たちを楽しむことが出来るのも魅力的です^^

ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?

セーラームーンミュージアム公式Instagram

最後までお読みくださり、ありがとうございました^^

また次回のブログでお会いしましょう!!